健康経営を始めてみませんか!!

健康経営エキスパートアドバイザーが、健康経営導入支援や健康経営優良法人認定支援を行います。そして、その後のフォローアップもします。

健康経営エキスパートアドバイザーとは、 東京商工会議所が認定する有資格者で、中小企業を対象に、「健康経営診断」を行い、企業の現況や課題を把握した上で、解決策を提示する専門家です。認定資格を得るためには、中小企業診断士や社会保険労務士等の有資格者であって、東京商工会議所が実施する筆記試験に合格し、さらにワークショップに参加し、効果測定に合格する必要があります。

 

Step1
健康経営診断に基づき取組み方法を提示します(訪問2回)

①貴社から導入支援の依頼があります
②当事務所から貴社にヒヤリングシートを送付します
③貴社でヒヤリングシートを記載していただきます
④当事務所が貴社を訪問し、ヒヤリングシートに沿ってヒヤリングを実施いたします(訪問1回目)
⑤当事務所がヒヤリング内容に基づき、健康経営診断報告書を作成いたします
⑥当事務所が貴社を訪問し、健康経営診断報告書に基づき健康経営の取組み方法を提示いたします(訪問2回目)

Step1 の費用

 従業員数           相談料
~10名まで      50,000円(税抜)   +  交通費
~20名まで      60,000円(税抜)   +  交通費
~30名まで      70,000円(税抜)   +  交通費
~40名まで      80,000円(税抜)   +  交通費
~50名まで      90,000円(税抜)  +  交通費
   50名以上               別途見積り
 
1 1回目の訪問では、ヒヤリングシートに沿ったヒヤリングを行います。
2 2回目の訪問では、ヒヤリングに基づき作成した健康経営診断報告書により、取組み方法を提示いたします。

Step2
健康経営診断後のフォローアップ支援を行います

1. 健康経営診断報告書により、取組み方法を提示した後に、月1回程度の訪問を行い、会議やミーティングの機会を設け、 健康経営の取組み状況を確認し、助言指導を行います。
2. 健康経営は短期間では実現できません。PDCAサイクルを長期的に回していくことが必要です。そのために、専門家である健康経営エキスパートアドバイザーが支援いたします。

Step2 の費用(参考) 

従業員数        相談料(月1回当たりの訪問)
~10名まで      10,000円(税抜)   +  交通費
~20名まで      20,000円(税抜)   +  交通費
~30名まで      30,000円(税抜)   +  交通費
~40名まで      40,000円(税抜)   +  交通費
~50名まで      50,000円(税抜)  +  交通費
   50名以上               別途見積り

健康経営診断後のフォローアップ支援の料金については、上記料金を参考として、取組み内容や訪問回数等をお伺いした上で、改めてお見積りさせていただきます。